ARCHIVE
道後におけるアートの取り組み-
蜷川実花×道後温泉 道後アート2015
2014年に開催されたアートフェスティバル「道後オンセナート 2014」のテーマ、「最古にして、最先端。」を引き継ぐ形で道後を中心としたエリアで展開されるアートフェスティバル。蜷川実花さんをメインアーティストに迎え、2015年5月1日から10カ月の会期中に道後地区に様々なアート作品を展開しました。
会期:2015年5月1日 〜 2016年2月29日
-
- ひかりの実 2015
- 髙橋 匡太
2015年 -
- 浴衣
- 蜷川 実花
2015年 -
- 道後アート2015×BEAMS オリジナル湯バッグ
- BEAMS
2015年 -
- ラッピング電車
- 蜷川 実花
2015年 -
- 提灯ゲート
- 蜷川 実花
2015年 -
- 椿の湯 エントランス暖簾
- 蜷川 実花
2015年 -
- 道後温泉本館 エントランス陣幕
- 蜷川 実花
2015年 -
- 道後温泉本館内 床の間作品展示
- 蜷川 実花
2015年 -
- 道後温泉本館内 暖簾
- 蜷川 実花
2015年 -
- 道後温泉本館インスタレーション
- 蜷川 実花
2015年 -
- ホテル ホリゾンタル「PLANT A TREE」
- 蜷川 実花
2015年 -
- ホテルギャラリー 茶玻瑠「flowers」
- 蜷川 実花
2015年 -
- ホテル ホリゾンタル「TSUBAKI」
- 蜷川 実花
2015年 -
- ホテルギャラリー 花ゆづき
- 蜷川 実花
2015年