-
2014年
妄想旅行代理店 ツッキーツアーズ
道後温泉を発着点として、アーティスト月岡彩が架空の旅行代理店『ツッキーツアーズ』を立ち上げた。地元のエステティシャンや役者、パフォーマーなどひとクセある特別案内人が、団体旅行が隆盛を誇った昭和の良き時代を懐かしむような、いわゆる「ガイドさん」の制服を纏い、テーマにあわせてツアーを率いた。
月岡 彩つきおか あや武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。
2001年「新カクレンボ大作戦」で第2回SICFグランプリ受賞。街に身を隠す『瞬間自動販売機スカート』が評価され、国内外の展覧会やプロジェクトに参加。2007年、ニューヨークタイムズの一面を飾る。2009年には、Newsweekにて『世界が尊敬する日本人100人』に選出される。デザイナー、舞台衣装家としても活動。
-
道後オンセナート2014(DOGO ONSENART 2014)
古くは日本書紀にも残る日本最古の温泉「道後温泉」。松山観光の目玉ともいえる道後温泉本館が、2014年4月10日に改築百二十年の大還暦を迎えることを記念して、アートフェスティバル「道後オンセナート2014」が開催されました。 道後温泉本館が、アート作品へと変貌するほか、9軒のホテル・旅館の各一室を著名なアーティストたちが手がける、泊まれるアート作品群「HOTEL HORIZONTAL(ホテルホリゾンタル)」が誕生。そのほか、昼も夜も、まちを巡りながら道後の魅力を最大限に味わうことができます。
また、地元に重きを置いてコミュニティーを形成する試みとしてアートディレクションと運営は地元NPOと若手クリエイターでつくるコンソーシアム「道後アートプロジェクト」が担当。総合プロデュースは、東京・青山で複合文化施設を運営する、スパイラル/株式会社ワコールアートセンターが行いました。会期:2016年4月29日 ~ 2017年8月31日