
-
2022年
SPRING
普段はペインティングの世界のなかで生き生きとした姿を見せる作家の代表的アイコンであるCATが、突如、道後の湯の中から現れるという架空のものがたりを想像させるように、道後商店街の入口にある「放生園」の足湯に出没。顔を半分湯につけて、いたずらっぽくこちらを見ながら、通りを行く人の視線を誘います。
また、作家初の試みとなるミューラル(壁画)作品も登場(展示場所:寿美屋)。ぜひ現地でご覧ください。
- 設置場所:
放生園、寿美屋
TIDEタイドペインター。
1984年まれ。現在は東京を拠点に活動をしている。20代前半に滞在していたオーストラリアで漫画家・歴史家の水木しげる氏の作品に出会い、独学で絵を描き始める。
2009年に東京に戻り、アーティストとしての活動を本格的にスタート。一貫してモノクロームの世界を描き続けている。
-
道後オンセナート2022(DOGO ONSENART 2022)
2022年、「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」の一環として、4年ぶりとなる芸術祭「道後オンセナート2022」を開催しました。
テーマは「いきるよろこび」です。2021年に先行して作品を公開した大竹伸朗さん、蜷川実花さん、隅川雄二さん、尾野光子さんの4名の作 品に加え、過去最多となる約30組のアーティストやクリエイターが参加、自由に鑑賞できる常設のアート作品を設置するほか、イベントを随 時開催し、いつ来ても楽しめる、何度も訪れたくなる芸術祭を開催しました。
道後温泉は昔も今も、人の身体を、心を温め続けてきました。心身を癒し、活力ある人生を送り、また、活気あふれるまちを未来につなぐた め、地域とアーティストやクリエイターが協力しあい、道後を、世界を温めました。会期:2022年4月28日 〜 2023年2月26日