
-
2023年
工芸 x カルチャー
コンセプト
アパレルメーカーやセレクトショップでのバイヤー経験、アートへの造詣が深い自身の強みを生かし、服やカルチャーを感じるアイテムを中心に、セレクト商品とオリジナル商品を取り扱うショップを営む清家氏。今回の企画では、出身地である愛媛の民芸や工芸品、また手作りの品などセレクトしつつ、それらとカルチャーを掛け合わせる。清家氏の視点で伝統的な技術をもつ方々と作家をつなげたり、足したりミックスしたりする事で、愛媛の工芸の未来が広がる可能性を示す。
みかんジュース/セレクト
愛媛県八幡浜市で採れる温州みかんを使用したフレッシュなみかんジュースです。農家のプライドをかけて作ったジュースを是非召し上がれ。姫だるま/セレクト
私が生まれ育った松山市鴨川で作られている、松山の郷土玩具。出産祝い、安産、子宝のお守りとして親しまれている。
金天だるま/セレクト
私が生まれ育った松山市鴨川で作られている、松山の郷土玩具。古くから学業成就のお守りとして親しまれている。
立ち牛鬼 ミニ 蜜柑の木/セレクト
宇和島で古くから親しまれている牛鬼のこけし型。蜜柑の木で作られているため、使う場所によって色や模様が異なるのも特徴。
清家 未来セイケ ミライSGSC店主/バイヤー。
松山市出身。 2022年2月に東京都狛江市にオープンしたセレクトショップ「STEEP GRADE SHARP CURVES」オーナー兼バイヤー。アパレルメーカーを経て、大手セレクトショップに入社。 大手セレクトショップではバイヤーを務め、アートへの造詣が深い自身の強みを生かし、様々な企画や別注アイテムを手掛ける。2017年に新たな環境を求めて同社を退社。独立後はアパレル関連以外に今治タオル業界にも従事していたが、二足のワラジでは物足りなくなり、ショップをオープン。ショップでは、愛媛の地場産品もセレクトし販売している。