お知らせ

「道後子ども夜市」2023を開催しました

2023.10.07
NEWS

2023年9月23日(土)に、道後温泉地区の上人坂で「道後子ども夜市」を開催しました。

「道後子ども夜市」は、子どもたちが中心になって屋台を運営し、参加者がミニゲームやワークショップを楽しむイベントです。 未来を担う子どもたちが、主体的にプロジェクトに参加し、第一線で活躍するアーティストやデザイナーと一緒に活動して、子どもの創作体験を促すほか、地域の賑わいを創り出します。

まずは事前に応募し、運営スタッフとして選ばれた15名の子どもたちと、昨年運営に関わってくれた7名のセンパイスタッフたちが8月19日に事前ワークショップを行いました。

運営スタッフは、アーティストの古武家賢太郎さんとグラフィックデザイナーの尾崎強志さんと一緒に、当日運営する屋台の看板づくりをしたり、スタッフ用のバッジをつくるなど、子ども夜市に向けた事前準備を行いました。また、当日装飾するためのお面づくりも楽しみました。

9月23日の「道後子ども夜市」当日は、子どもたちが主体となってゲーム屋台(かたぬき・一円玉落とし・ミニカーゲーム)やワークショップ(缶バッジづくり・お面づくり)を運営しました。

昨年スタッフとして活躍してくれたセンパイスタッフ協力のもと、今年初めて運営に関わった新しいスタッフの子どもたちも、お客さんを迎え入れるために準備を進めます。

15時から18時まで、30分ごとに約15名のお客さんを迎え入れます。元気のいい「いらっしゃいませ!」や「こちらのゲームが空いてますよ」と声をかけ合い、ゲームが成功すると拍手をしたりともに歓声を上げて場を盛り上げました。

自ら考え、困ったことがあれば周囲に相談し、行動に移せる、素晴らしい子どもたちを見て、胸が熱くなりました。参加してくれた、たくさんの子どもたちの笑顔と「楽しかった!」の声に支えられ、無事にイベントを終えられたことに感謝いたします。
運営を支えてくださった多くの皆さま、本当にありがとうございました!