アート
©Itsuki Natsui/ Dogo Onsenart 2022
継続展示作品

上人坂

鏡面仕上げの句碑を立て、夏井いつきさんの俳句を展示します。俳句は、2022年1月に発売された新作句集『伊月集 鶴』から、春夏秋冬の句を、それぞれ5句厳選し、上人坂周辺5ヵ所で季節ごとに展示替えを行います。平成30年6月、上人坂に句会場「伊月庵(いげつあん)」を構えるとともに、ひみつジャナイ基地で「句会ライブ」を開催するなど、道後に深く関わる夏井いつきさん。上人坂にある「子規 花の句坂(正岡子規の俳句で構成)」シリーズに、現代を生きる俳人の句を加え、ことばの文化に触れ合う場所、歴史を繋ぐ場所として上人坂の魅力を高めていきます。

●第1弾(春)4月28日〜 / 第2弾(夏)6月 / 第3弾(秋)9月 / 第4弾(冬)12月

作品設置場所
上人坂
夏井 いつきなつい いつき

俳人。1957年愛媛県南宇和郡愛南町(旧内海村)生まれ。松山市在住。 8年間の中学校国語教諭を経て、俳人へ転身。「第8回俳壇賞」受賞。俳句集団「いつき組」組長。俳句の授業「句会ライブ」、「俳句甲子園」の創設に携わり、TBS系「プレバト!!」俳句コーナー出演などテレビ・ラジオでも活躍。松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」選者。2015年より初代俳都松山大使。第44回放送文化基金賞(個人)、2021年第72回日本放送文化賞。第4回種田山頭火賞。句集『伊月集 鶴』(朝日出版社)、『夏井いつき、俳句を旅する』 (悟空出版)など著書多数。

その他の継続展示作品