-
2022年
マチコトバ – 日下慶太 / ケイタタ
[選定作品]
ジャック・ケルアック 著/青山南 訳『オン・ザ・ロード』(河出書房世界文学全集)[選定理由]
これは、ぼくの人生の角度を変えた本。これを読んでユーラシア横断の旅に出た。初めて読んでから20年以上も経つけど、今もそのスピリットは体内に刻まれていて、体が路上へ出ようとする。
生きるというか、ただ死んでないだけで毎日をただ送っていると、ケルアックが襟首掴んで殴ってくれる。ぼんやりするな、生きろ!生かされている喜びを感じろ!ビートを感じろ!と。内なるエネルギーを感じて踊らなきゃ。- 設置期間:
〜2023年2月26日(日)
- 設置場所:
山澤商店 入口 壁面
日下 慶太 / ケイタタくさか けいたコピーライター・写真家。1976年大阪府生まれ、大阪府在住。コピーライターとして働きながら、ケイタタ名義で、写真家、UFOを呼ぶためのバンド「エンバーン」のリーダーとしても活動中。商店街のユニークなポスターを制作し町おこしにつなげる「商店街ポスター展」の仕掛け人。著作に自伝的エッセイ『迷子のコピーライター』(イーストプレス)、写真集『隙ある風景』(私家版)。佐治敬三賞、グッドデザイン賞、TCC最高新人賞、造本装幀コンクール日本印刷業連合会会長賞ほか受賞多数。
-
道後オンセナート2022(DOGO ONSENART 2022)
2022年、「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」の一環として、4年ぶりとなる芸術祭「道後オンセナート2022」を開催しました。
テーマは「いきるよろこび」です。2021年に先行して作品を公開した大竹伸朗さん、蜷川実花さん、隅川雄二さん、尾野光子さんの4名の作 品に加え、過去最多となる約30組のアーティストやクリエイターが参加、自由に鑑賞できる常設のアート作品を設置するほか、イベントを随 時開催し、いつ来ても楽しめる、何度も訪れたくなる芸術祭を開催しました。
道後温泉は昔も今も、人の身体を、心を温め続けてきました。心身を癒し、活力ある人生を送り、また、活気あふれるまちを未来につなぐた め、地域とアーティストやクリエイターが協力しあい、道後を、世界を温めました。会期:2022年4月28日 〜 2023年2月26日